妊活/生理・排卵管理アプリ「eggsLAB」では、不妊治療の名医である杉山力一医師に
妊活・生理・婦人病など様々なカラダのお悩みが相談できちゃう!
今回の更新内容は…
婦人科は早めに受診?妊活始める月から?
妊活を秋頃(9〜10月あたり)から始めようと思っています。
生理周期が33日だと思ったら翌月は38-40日だったりバラバラです。
グラフをみても排卵があるかどうかも正直不安です。
そうした場合、婦人科には妊活を始める月から行った方が良いですか?
それとも今から生理周期を整えたり排卵誘発剤を投与してもらったり何かしたほうがいい事はありますか?
(1度多胞性囊症っぽいと言われたことがあります。)
気になる先生の回答は…
⇒⇒⇒ こちらから!!! ⇐⇐⇐
eggsLABでは妊活・生理・排卵・避妊・婦人病…女性のカラダのお悩みに杉山力一医師が回答!
たくさんのご相談お待ちしております!
※お悩みの相談・回答の閲覧はプレミアム会員様限定の機能となります。
※現在沢山のご相談を頂いているため、いただいたご質問の中から抽選で回答いたします。